|
4月28日 | 和栗由紀夫+好善社 舞踏公演『魂の旅』 | 公演 |
1月20日 | 生命を寿く——高校生の声の力 | ワークショップ 公演 |
|
12月20日 | デジタル・アート・アーカイヴへの展開——資料記述をめぐって | シンポジウム |
12月1日 | 瀧口修造とオブジェの世界 | 公演 |
11月13日 | 映画の/と時間 その7 フリッツ・ラングの世界——表現主義とナチズムのかなたへ | 上映 講演 |
11月10日 | 港区立赤坂中学校のランドゥーガ | ワークショップ |
7月18日 | 京劇——その歌唱と身体表現 | 講演 公演 |
6月18日 | 和栗由紀夫+好善社 舞踏公演 野の婚礼——新しき友へ | 公演 |
5月8日 | 映画の/と時間 その6 『カリガリ博士』 | 上映 講演 |
4月26日 | 「油井正一アーカイヴ」開設記念 いまモダンジャズ | 公演 |
|
12月17日 | 映画の/と時間 その5 ジャック・タチ ——喜劇の民主主義または日常生活のクリティーク | シンポジウム 講演 |
10月21日 | ドクメンタ11にみる国際展キュレーションの意義と目的 | 講演 |
6月21日 | 限界を生きる人たちと共に ——講演と『神の子たち』上映 | 公演 上映 |
5月20日 | 日本における文化プロモーションの課題 | 講演 |
4月22日 | 両大戦のはざまを歩く——ミュージック・イン・コンテクスト | シンポジウム |
1月30日 | 「瀧口修造アーカイヴ研究」講演会 | 講演 |
|
12月18日 | 映画の/と時間 その4 アレクサンドル・ソクーロフと悠久の時間 | 公演 上映 |
7月12日 | 身体をキャプチャーする ——表現主義舞踊の時代と今 | シンポジウム |
5月31日 | 詩をめぐるコラボレーション 2001 「俳」を読む | 公演 |
|
12月8日 | 土方巽アーカイヴ 出帆の集い | 式典 上映 講演 |
12月2日 | 〈バラ色ダンス〉のイコノロジー ——土方巽を再構築する | 展覧会 |
11月30日 | 港区立港陽中学校におけるランドゥーガ | ワークショップ |
11月8日 | 映画の/と時間 その3 黒沢清のA-TEMPOREL(ア・タンポレル)な世界 | 公演 講演 |
10月7日 | 神話と現実のクロスロード ——ウクライナの現代アート | シンポジウム |
6月1日 | 舘野 泉 レクチャーコンサート | 公演 講演 |
4月25日 | 慶應義塾女子高等学校におけるランドゥーガ | ワークショップ |
|
11月15日 | ソフィ・カル講演会 | 講演 |
11月8日 | 港区立港陽中学校のランドゥーガ | ワークショップ |
10月21日 | 蔵族(チベット族)民俗芸能の夕べ ——中国雲南省の秘境・奔子欄に芸能の源を辿る | 講演 上映 |
10月8日 | 1945年以後現代にいたるオペラ演出の主流と現代の問題点 | シンポジウム |
7月31日 | アート・マネジメント教育研究会特別セミナー「新しい音楽教育プログラムの展開」 | 講演 |
7月2日 | 映画の/と時間 その2 「ラ・ジュテ」を解剖する | |
6月4日 | インド古典舞踊の一夕 | 講演 公演 |
4月16日 | 三田山上のランドゥーガ | ワークショップ |
3月20日 | 国際交流とアート・マネジメント——大使館文化部・文化機関の課題と今後 | 講座 |
1月29日 | 映画の/と時間 E・ロメール監督のコント連作を中心に | 講演 |
|
11月28日 | 土方巽アーカイヴ開設記念 《四季のための二十七晩》をめぐって 資料《四季のための二十七晩》 | 式典 展覧会 上映 シンポジウム ワークショップ |
10月19日 | 済州島の民俗芸能を見る・語る ——韓国のクッにみられる芸能表現の現在 | 公演 シンポジウム |
10月19日 | 港区立港陽中学校のランドゥーガ | ワークショップ |
10月17日 | テクノカルチャー/ネットカルチャー | シンポジウム ワークショップ |
5月25日 | トーマス・アデス&アーヴィン・アルディッティ イン ワークショップ | 公演 講演 |
5月16日 | 現代戯曲創作法 | ワークショップ |
|
12月13日 | 日米インターカレッジ・コンピュータ音楽フェスティバル | 公演 |
12月13日 | ふれあいの場としての街を考える | 講演 |
12月6日 | モスクワ芸術座と小山内薫 | シンポジウム 展覧会 |
11月19日 | 普通部のランドゥーガ | ワークショップ |
11月10日 | 演じることの喜び | ワークショップ |
10月16日 | メレディス・モンク イン パフォーマンス・ワークショップ 声・身体・表現 | ワークショップ |
9月15日 | ポンピドーセンター 20世紀美術コレクションについて——重点、対比、方向性 | シンポジウム |
7月11日 | 西ジャワの伝統音楽を聴く&語る | 公演 講演 |