慶應義塾大学アート・センター Keio University Art Center

利用案内

アーカイヴ閲覧室は、2021年12月1日(水)より以下のように対応いたします。

慶應義塾大学アート・センターのアーカイヴは、ウイルス感染防止の立場から安全を確保したうえで、以下の通り開室しております。ご利用の際は、注意事項をよくお読みの上、ご予約をお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、感染予防への対策を徹底するため、ご利用にあたりご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。なお、大学当局の要請や状況により急遽変更させていただく場合がありますのでご了承ください。

------------------------------------------------------------------------------------------------------
対応日:土方巽アーカイヴ 月・木・金
    西脇順三郎コレクション 月・水・木
    瀧口修造コレクション 火・水・木
    油井正一コレクション 火・水・木
    VICおよび中嶋興コレクション 火・水・木 
    草月アートセンターコレクション 火・水・木
    ノグチ・ルーム・コレクション/慶應義塾の建築 月・水  

その他のコレクションのご利用については、お問い合わせください。

開室時間:13:00-17:00
利用可能時間:2時間を限度にご利用いただけます。
受付人数: 1日当たり1組3名以内

詳細についてはお問い合わせください。
ーーー

【ご来訪にあたって】

・ご利用希望日の一週間前までに下記問い合わせフォームよりご相談ください。担当者よりご連絡差し上げます。
・発熱や咳き込み等の症状があるお客様は入館をご遠慮ください。
・入館時に非接触型温度計による検温を実施しています。37.5度以上の発熱が確認された場合、ご入館をお断りいたします。
・入館にはマスクの着用が必要です。
・手洗い及びアルコール消毒にご協力ください。
・従来よりアーカイヴご利用の際に「利用申請書」をご記入いただいておりますが、当館内で新型コロナウイルスの感染者が確認された場合にはこちらよりご連絡させていただく場合がございます。
・ご自身におかれましては、当館への来館日時を記録してください。当館ウェブサイトを適宜ご確認いただき、発生日時にご来館されていた場合は、最寄りの都道府県・相談窓口にご連絡ください。
 なお、当館内で新型コロナウイルスの感染者が確認された場合は、当館ウェブサイト(http://www.art-c.keio.ac.jp)にその情報を掲出いたします。

連絡先

ご予約:下記メールフォームをご利用ください

電話でのお問い合せ:慶應義塾大学アートセンター 03‐5427‐1621 (直通)