アート・マネジメント講座 2007(入門講座)
慶應義塾大学アート・センターは港区と協働して、アートを身近なものにするため、作品の「創り手」と、それを鑑賞する「受け手」とをつなぐ、「アート・マネジメント」を担う人の育成を進めています。
本講座をすべて修了した人は、「文化芸術サポーター(仮称)」として、港区内の文化芸術活動へのご協力をいただきます。
本入門講座は、アート・マネジメントの専門性を深めるため、上演系(音楽・演劇等) と展示系(絵画・工芸等)の系統別講座を開講します。
富士ゼロックス版画コレクションによる 引用と創造―ウォーホール、ホックニー、オルデンバーグ 2006年度講座関連企画
日時
2007年6月23日(土)10:45-16:15
会場
慶應義塾大学 三田キャンパス
受講料
1,500円 (当日会場受付でお支払いください)
対象
港区に在住・在勤・在学の方
※2006年度アート・マネジメント実践講座(入門編)を受講した方は受講できません。
定員
上演系・展示系 各80名(応募者多数の場合は抽選)
申し込み方法・期限
往復はがきに住所・氏名・電話番号、在勤・在学の方は事業所名・学校名、希望するコース(上演系・ 展示系のいずれか1つ)を記入の上、港区役所地域振興課アート・マネジメント 担当(〒108-8511東京都港区芝公園1-5-25)までお申込みください。締め切りは6月6日(水)(消印有効)です。 ※第1~3部すべて受講できる方に限ります
タイムテーブル
上演系 | 展示系 | |
「広がるアート・マネジメントの地平」 美山良夫 (慶應義塾大学文学部教授/アート・センター副所長) |
第1部 10:45-12:15 |
「美術館のゆくえ」 南條史生 (森美術館館長/慶應義塾大学アート・センター 訪問所員) |
「コンサートの制作〜よい音楽をより多くの人に〜」 金子哲理 (慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構教授) |
第2部 13:00-14:30 |
「芸術活動運営のための著作権知識」 大井法子 (弁護士/虎ノ門総合法律事務所パートナー) |
「イベント運営におけるリスク・マネジメント」 箱守栄一 (リスク・コンサルタント) |
第3部 14:45-16:15 |
「アートがつくる新しいアソシエートのかたち」 加藤恒夫 (社団法人企業メセナ協議会専務理事) |
主催
港区 http://www.city.minato.tokyo.jp/index.html
共催
慶應義塾大学アート・センター
お問い合わせ
港区役所地域振興課アート・マネジメント担当 Tel:03-3578-2111 内線2342-2343