Medienspuren des erweiterten Kunstbegriffs––Aus Anlaß des 10. Todestage von Joseph Beuys
- Published: 1996-11-15
A4、47項
- Price: 無料、送料250円
- NO STOCK
シンポジウムとビデオ上映
主催:慶應義塾大学アート・センター/東京ドイツ文化センター
収録内容
- プログラム
- ごあいさつ
- ビデオ作品解説
JEDER MENSCH IST EIN KÜNSTLER 「ヨーゼフ・ボイス––全ての人間はアーティストだ」
BEUYS ZU EHREN 「ボイスに敬意を表して」
EURASIENSTAB 「ユーラシアの杖」
JOSEPH BEUYS: CELTIC 「ヨーゼフ・ボイス:ケルティック」
AUSFEGEN 「清掃」
ON ART AND ARTISTS⁄ INTERVIEW WITH JOSEPH BEUYS
「アートとアーティストについて––ヨーゼフ・ボイスとのインタビュー」
UNE INTERVENTION DE JOSEPH BEUYS 「ヨーゼフ・ボイスの発言」
JOSEPH BEUYS UND SEINE KLASSE 「ヨーゼフ・ボイスと生徒たち」
JOSEPH BEUYS' PUBLIC DIALOGUE 「ヨーゼフ・ボイスと街の人々」
DIALOGUE WITH THE AUDIENCE 「聴衆との対話」
I LIKE AMERICA AND AMERICA LIKES ME 「私はアメリカが好き––アメリカは私が好き」
DOCUMENTA 6 SATELLITENSENDUNG 「ドクメンタ6のための衛星放送」
IN MEMORIAM GERGE MACIUNAS 「ジョージ・マチューナスを偲んで」
COZOTEⅢ 「コヨーテⅢ」
DAS KAPITAL 「資本」
OLIVESTONE––A NEW IDEA OF ART 「オリーブストーン––芸術の新しいアイデア」 - 後援者プロフィール/シンポジウム・コメンテーター
- ヨーゼフ・ボイス年譜(1921-1986)
- 平成25年度 文化庁 大学を活用した文化芸術推進事業 アーツ・マネジメント教育の総合的・体系的確立とその方法論による人材養成事業 日本のアーツ・マネジメント教育の歴史記録Ⅰ
- 平成25年度 文化庁 大学を活用した文化芸術推進事業 アーツ・マネジメント教育の総合的・体系的確立とその方法論による人材養成事業
- 文化庁「平成25年 大学を活用した文化芸術推進事業」地域におけるアーツ・マネジメント人材 事業報告書
- 非営利の芸術組織や業界についてのケース教材
- 平成26年度 文化庁 大学を活用した文化芸術推進事業 アーツ・マネジメント教育の総合的・体系的確立とその方法論による人材養成事業 日本のアーツ・マネジメント教育の歴史記録Ⅱ
- Boarding Education 芸術組織の理事に対する教育訓練
- アート・アーカイヴ・マネジメント WG
- 展覧会・公演等アート・イベントの実施とアーツ・マネジメント実習報告書
- 「展覧会・公演等アート・イベントの実施とアーツ・マネジメント実習」サブプロジェクト
- 平成27年度文化庁大学を活用した文化芸術推進事業「アーツ・マネジメント教育の総合的・体系的確立とその方法論による人材養成事業」全体報告書
- 平成27年度文化庁大学を活用した文化芸術推進事業「アーツ・マネジメント教育の総合的・体系的確立とその方法論による人材養成事業」報告書
- 平成26年度 文化庁 大学を活用した文化芸術推進事業 アーツ・マネジメント教育の総合的・体系的確立とその方法論によるよる人材養成事業 Alan Yaffe氏講演会記録
- 平成21年度 文部科学省人文学及び社会科学における共同研究拠点の整備の推進事業 芸術創造資源のための対話型アーカイヴ構築推進プログラム [報告書]
- 平成21年度 文部科学省人文学及び社会科学における共同研究拠点の整備の推進事業 芸術創造資源のための対話型アーカイヴ構築推進プログラム キックオフ・シンポジウム 対話型アーカイヴの可能性 [報告書]
- 舞踏に関する国際的な共同研究拠点の形成 2009
- 港区委託事業 アート・マネジメント講座(実践講座(2006)/2007/2008) 事業報告書
- The Iconology of Rose-Colored-Dance: Reconstructing Tatsumi Hijikata
- 山形県委託事業 平成9年度 アート・マネジメント講座 報告書
- 山形県委託事業 平成8年度 アート・マネジメント講座 報告書
- 愛知県委託事業 平成6年度 アート・マネジメント実践講座 報告書
- Theories in Contemporary Art 1995/96
- Theories in Contemporary Art 1884
- Medienspuren des erweiterten Kunstbegriffs––Aus Anlaß des 10. Todestage von Joseph Beuys
- Archiving 1970s Japanese Arts Materials: VIDEO INFORMATION CENTER
- Meeting Artists in Keio: Students Workshop with Artists 2019 Project Report
- Cultural Narrative of a City '18
- Cultural Narrative of a City '19
- Cultural Narrative of a City '20
- Cultural Narrative of a City '21
- Technical reports by Cultural Narrative of a City project
- Archiving 1970s Japanese Arts Materials: VIDEO INFORMATION CENTER
- Archiving 1970s Japanese Arts Materials: VIDEO INFORMATION CENTER
- 私たちが見てきいて話したインクルーシヴ鑑賞ワークショップの記録
- Living Landscape──日常を彩る建築・彫刻
- Living Landscape 2
- Cultural Narrative of a City '22
- Cultural Narrative of a City '23
What's on
- SHOW-CASE PROJECT Extra-1 Motohiro Tomii: The Presence of Objects and Matters
- Introduction to Art Archive XXVII: Correspondence-Poetry or Letters and Affects—Shuzo Takiguchi and Shusaku Arakawa/Madeline Gins
- Correspondences and Hyōryūshi [Drifting-poetry]
- Ambarvalia XIV Junzaburo and the Fukuiku: A Fresh Look at Modernism and Its Impact
- The 39th Anniversary of Hijikata Tatsumi’s Death: Talking together about Hijikata Tatsumi
- Cityscape by Myōjō-in: A Temple as a Stationary Observer of a city
- Symposium "Garden and Contemporary Art: As for Capturing Events"