KUAC annual 20 2012/2013
内藤正人/渡部葉子/森下隆/上崎千/本間友/橋本まゆ/鈴木秀樹
- Published: 2013-04-05
Size: A4, XX pages, 390g
- Price: Free
論考/催事/教育/アーカイヴ/研究/調査/記録・資料
テクスト:内藤正人/渡部葉子/森下隆/上崎千/本間友/橋本まゆ/鈴木秀樹
序文 ごあいさつ(内藤 正人)
催事 講演会・シンポジウム
- 3・11以降の芸術 3・11以降の学問
- 慶應義塾の建築プロジェクト+歴史を生かしたまちづくりセミナー 日吉の近代建築
- 没後27年 土方巽を語ることⅢ
- アート・アーカイヴⅢ アーカイヴ再考 ── 資料体とインターフェイス
催事 上演
- 舞踏セッション The Return ── 365日の魂へ
- レクチャー・コンサート 19世紀の音楽受容 ── 室内楽で聴くオーケストラ音楽
教育
- アート・アーカイヴ特殊講義
/アート・アーカイヴ特殊講義演習
アーカイブ
- アート・アーカイヴの実践
アート・スペース
- 土方巽+中西夏之「背面」(アート・アーカイヴ資料展Ⅷ)
- 同時代の眼Ⅱ「此処から ── ブラウンとビュレン」
- センチュリー文化財団寄託品展覧会「日本の書状」
- 東京 ローズ・セラヴィ ── 瀧口修造とマルセル・デュシャン(アート・アーカイヴ資料展Ⅸ)
- 慶應義塾の建築プロジェクト「谷口吉郎と日吉寄宿舎」(アート・アーカイヴ資料展Ⅹ)
- 港区の学校建築 ── 震災と復興
研究 研究会
- トランス文化の位相研究会
- 感の生成研究会
- アーカイヴの思想研究会
- 油井正一アーカイヴ研究会「拡張するジャズ:講義編」
研究 プロジェクト
- ARCMA2012 文化庁平成24年度メディア芸術デジタルアーカイヴ事業(メディアアート分野)慶應義塾大学アート・センター担当プロジェクト
- ニューヨーク近代美術館とのアーカイヴ提携
慶應義塾所蔵作品調査・保存活動
記録・資料
- 受入資料
- 資料貸出
- 刊行物/図書資料統計
- 活動記録
- 会議
- 人事
- 所員研究・教育活動業績
- 所員・職員名簿
- 英文案内
- 慶應義塾大学アート・センター規定
論考
- 思考の場としてのカード・コンテナ ── スタンリー・ブラウンのインデックス・カード作品について(渡部 葉子)
- 秋田にて、秋田から ──『病める舞姫』への旅(森下 隆)
- アーカイヴと表現 ──(非)物質化とデジタル化、および「隣接領域」について(上崎 千)
- 展示を基点とした情報提供 ── アーカイヴ情報の流通にむけて(本間 友)
- 子どもたちが眼差す学校建築 ── 建築写真ワークショップの記録(橋本 まゆ)
- 自分の答をつくる ── メトロポリタン美術館展鑑賞を通して(鈴木 秀樹)
- KUAC annual 30 2022/2023
- KUAC annual 31 2023/2024
- KUAC annual 29 2021/2022
- KUAC annual 28 2020/2021
- KUAC annual 27 2019/2020
- KUAC annual 26 2018/2019
- KUAC annual 22 2014/2015
- KUAC annual 22 2014/2015
- KUAC annual 22 2014/2015
- KUAC annual 22 2014/2015
- KUAC annual 21 2013/2014
- KUAC annual 20 2012/2013
- Annual 19 2011/2012
- Annual 18 2010/2011
- Annual 17 2009/2010
- Annual 16 2008/2009
- Annual 15 2007/2008
- Annual 14 2006/2007
- Annual 13 2005/2006
- Annual 12 2004/2005
- Annual 11 2003/2004
- Annual 10 2002/2003
- Annual 09 2001/2002
- Annual 08 2000/2001
- Annual 07 1999/2000
- Annual 06 1998/1999
- Annual 05 1997/1998
- Annual 04 1996/1997
- Annual 03 1995/1996
- Annual 02 1994/1995
- Annual 01 1993/1994
What's on
- SHOW-CASE PROJECT Extra-1 Motohiro Tomii: The Presence of Objects and Matters
- Introduction to Art Archive XXVII: Correspondence-Poetry or Letters and Affects—Shuzo Takiguchi and Shusaku Arakawa/Madeline Gins
- Correspondences and Hyōryūshi [Drifting-poetry]
- Ambarvalia XIV Junzaburo and the Fukuiku: A Fresh Look at Modernism and Its Impact
- The 39th Anniversary of Hijikata Tatsumi’s Death: Talking together about Hijikata Tatsumi
- Cityscape by Myōjō-in: A Temple as a Stationary Observer of a city
- Symposium "Garden and Contemporary Art: As for Capturing Events"