Books On Antiques in Pre-Modern Japan
いにしえの文物はいつの世もひとの心を惹きつけてやみません。
江戸時代、武家や公家、豪商、学者、芸文家たちの間にそうした好古の癖を持つ人々が多数出現しました。彼らは古典といえる書物のみならず、古書画や古器旧物など、今日でいう文化財の類をひろく集めて愛玩し、所有の叶わないものは模写・模造・模刻を制作し、またそれらの情報をたがいに共有するなどしていにしえを想うよすがとしていました。
こうした近世日本の好古のいとなみは、当代の出版文化の隆盛と結びつき、多くの書物が編纂・刊行されることとなります。また単にモノを愛玩するに留まらず、いにしえに学び、それを自身の創作活動に活かしていた人々も少なくありません。
本展覧会ではそうした近世期の人々が過去に向けていた多様な関心のありように光をあてています。歴史、文学、美術、考古学など現代の諸学問分野へと枝分かれする以前の、近世日本の〈好古〉に迫ります。
Date
14 November -16 December 2016
Venue
Keio University Art Space
Audience
Open to Anyone
Cost
Admission Free
Enquiries and bookings
Keio University Art Center
03-5427-1621
pj.ca.oiek.tsda@ijnet-ca
Exhibition[Treasures from Century Cultural Foundation]
Date
14 November -16 December 2016 10:00-17:00 (Closed on Saturday, Sunday and Holiday)
Venue
Keio University Art Space
[Located on the ground floor of Keio University South Annex]
2-15-45, Mita, Minato-ku, Tokyo, 108-8345
Tel. 03-5427-1621 Fax. 03-5427-1620
JR: Tamachi station on Yamanote - and KeihinTohoku Line
Subway: Mita station on Mita Line, Akabanebashi station on Oedo Line
Audience
Open to Anyone
Cost
Admission Free
Enquiries and bookings
Keio University Art Center
03-5427-1621
pj.ca.oiek.tsda@ijnet-ca
Organiser(s)
慶應義塾大学付属斯道文庫、慶應義塾大学アート・センター、慶應義塾図書館
What's on
- SHOW-CASE PROJECT Extra-1 Motohiro Tomii: The Presence of Objects and Matters
- Introduction to Art Archive XXVII: Correspondence-Poetry or Letters and Affects—Shuzo Takiguchi and Shusaku Arakawa/Madeline Gins
- Correspondences and Hyōryūshi [Drifting-poetry]
- ラーニング・ワークショップ「放送博物館」で考えるーアナログ技術のこれまで・これから
- Ambarvalia XIV Junzaburo and the Fukuiku: A Fresh Look at Modernism and Its Impact
- The 39th Anniversary of Hijikata Tatsumi’s Death: Talking together about Hijikata Tatsumi