Research forum: Marginalia of Architecture
わたしたちは、日々、無意識のうちに建築にその「マージナリア(余白)」を感じています。それをひとたび意識化することで、建築を新しい視点から捉えることができるのではないでしょうか。そのために今一度、建築を人間の「行為論」として、また、人間の「意識の問題」として論じる、そのような論法が求められるでしょう。
本研究フォーラムは、平成28年度科学研究費助成事業「大学における「アート・リソース」の活用に関する総合的研究」(研究代表者:五十殿利治 筑波大学教授)の一貫として実施し、慶應義塾大学ゆかりの建築、さらに近現代建築へと視野を広げ、専門の異なる立場からこの問題を多角的に検討したいと思います。
Date
Saturday 3 December 2016, 13:30-17:00
Venue
Keio University Mita Campus, South school building room 445
Audience
Open to anyone
Cost
No admission
Enquiries and bookings
慶應義塾大学准教授 後藤文子
慶應義塾大学アート・センター(森山 緑)
TEL: 03-5427-1621 FAX: 03-5427-1620
pj.ca.oiek.c-tra.tcatnoc@sevihcra
Date
Saturday 3 December 2016, 13:30-17:00
Venue
Keio University Mita Campus, South school building room 445
Audience
Open to anyone
Cost
No admission
Booking
No booking required
Lecturer/Performer
後藤文子(慶應義塾大学文学部准教授、アート・センター副所長)
新 良太(写真家)
徳永雄太(建築倉庫ミュージアム館長)
森山 緑(慶應義塾大学アート・センター所員)
松谷芙美(慶應義塾大学アート・センター所員、元宮内庁三の丸尚蔵館研究員)
Timetable
後藤文子(慶應義塾大学文学部准教授、アート・センター副所長)
〈窓辺〉考――植物写真と近代建築
新 良太(写真家)
〈建築×写真〉のポイエーシス
徳永雄太(建築倉庫ミュージアム館長)
model for what ~建築模型のさまざまな在り方~
森山 緑(慶應義塾大学アート・センター所員)
建築のある環境的空間――秋田県羽後町田代、里のミュージアム
松谷芙美(慶應義塾大学アート・センター所員、元宮内庁三の丸尚蔵館研究員)
建築研究と写真――明治宮殿を中心に
Enquiries and bookings
慶應義塾大学准教授 後藤文子
慶應義塾大学アート・センター(森山 緑)
TEL: 03-5427-1621 FAX: 03-5427-1620
pj.ca.oiek.c-tra.tcatnoc@sevihcra
Organiser(s)
主催:科学研究費基盤研究(A)「大学における「アート・リソース」の活用に関する総合的研究」
共催:慶應義塾大学アート・センター
What's on
- SHOW-CASE PROJECT Extra-1 Motohiro Tomii: The Presence of Objects and Matters
- Introduction to Art Archive XXVII: Correspondence-Poetry or Letters and Affects—Shuzo Takiguchi and Shusaku Arakawa/Madeline Gins
- Correspondences and Hyōryūshi [Drifting-poetry]
- Ambarvalia XIV Junzaburo and the Fukuiku: A Fresh Look at Modernism and Its Impact
- The 39th Anniversary of Hijikata Tatsumi’s Death: Talking together about Hijikata Tatsumi
- Cityscape by Myōjō-in: A Temple as a Stationary Observer of a city
- Symposium "Garden and Contemporary Art: As for Capturing Events"