Sphere, Flashing Souls: REQUIEM
詩と舞踏はずっと強い絆で結ばれていた
吉増剛造と笠井叡、1960年代から、現代詩と舞踏のそれぞれで活躍し、多くの熱狂的なファンをもつ二人が、2010年に至って初めて同じ舞台に立つことになる。舞踏ファンにとっても、現代詩の愛好者にとっても待望のコラボレーションである。舞踏第一世代の麒麟児・笠井叡と戦後現代詩の革命児・吉増剛造をカップリングして形体される二度とないダンスと詩の宇宙。It's a Sphere!
舞台の上での出来事は誰も予知できない
笠井叡が跳ねる火ならば、吉増剛造は燃える水。二人が互いに触媒となって生まれる、舞台の上の魂の化学反応。創造とは、表現とは、そして存在とは、今、世界が直視すべきものを目の当たりにすることだろう。21世紀に入ってもなお、そのspritとenergyが衰えるどころか増幅して放射されている詩とダンスの極致。It's ultrasmart!
Date
June 30th Wed. 2010 18:30 Start [Doors open 17:45-]
Venue
日吉キャンパス 来往舎イベントテラス
Audience
Cost
Free
Enquiries and bookings
Keio University Art Center
主催
慶應義塾大学アート・センター、慶應義塾大学日吉教養研究センター日吉行事企画委員会 HAPP
協力
慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ研究センター
運営
慶應義塾大学アート・センター(真下 裕子、立野 幸子、本間 友)
企画
小菅 隼人、森下 隆
協力スタッフ
曽我 傑、杉原 信幸、 亀村 佳宏、亀村 文彦
TEL:03–5427–1621 FAX:03–5427–620
pj.ca.oiek.tsda@0102hotub-ca
Performance[新入生歓迎行事]
Date
June 30th Wed. 2010 18:30 Start [Doors open 17:45-]
Venue
KEIO Univ. (HIYOSHI) RAIO-SYA
4-1-1, Hiyoshi, Kohoku-ku, Yokohama. Tokyu-Toyoko Line Hiyoshi station: access map
Audience
Cost
Free
Lecturer/Performer
Poet- YOSHIMASU Gozo Dancer- KASAI Akira
協力:慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ研究センター、運営:慶應義塾大学アート・センター(真下 裕子、立野 幸子、本間 友)、企画:小菅隼人|森下 隆、協力スタッフ:曽我傑|杉原信幸| 亀村佳宏|亀村文彦
Enquiries and bookings
Keio University Art Center
主催
慶應義塾大学アート・センター、慶應義塾大学日吉教養研究センター日吉行事企画委員会 HAPP
協力
慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ研究センター
運営
慶應義塾大学アート・センター(真下 裕子、立野 幸子、本間 友)
企画
小菅 隼人、森下 隆
協力スタッフ
曽我 傑、杉原 信幸、 亀村 佳宏、亀村 文彦
TEL:03–5427–1621 FAX:03–5427–620
pj.ca.oiek.tsda@0102hotub-ca
Organiser(s)
主催:慶應義塾大学アート・センター、慶應義塾大学日吉教養研究センター日吉行事企画委員会 HAPP
協力:慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ研究センター
運営:慶應義塾大学アート・センター(真下 裕子、立野 幸子、本間 友)
企画:小菅 隼人、森下 隆
協力スタッフ:曽我 傑、杉原 信幸、 亀村 佳宏、亀村 文彦
What's on
- SHOW-CASE PROJECT Extra-1 Motohiro Tomii: The Presence of Objects and Matters
- 舞踏家・上杉満代による舞踏ワークショップ「呼吸を遊び 体と遊び 床を踏む!」
- Correspondences and Hyōryūshi [Drifting-poetry]
- インクルーシヴ・プログラム 「きょうの料理」でめぐる100年!ツアー
- Papier Plié 02: Correspondences between Shuzo Takiguchi and Shusaku Arakawa/Madeline Gins — Margin and Blank
- ラーニング・ワークショップ「放送博物館」で考えるーアナログ技術のこれまで・これから