第1回公開講座 「『意心帰』をめぐって—安田侃(かん)の仕事」
2006年度よりアート・センターは港区と協働して「アート・マネジメント講座」を開催しています。本年度の講座は、どなたでもご参加いただける公開講座(全3回)と、専門性を深め公演や展示等を協働で実施するワークショップ(有料)があります。公開講座は各回ごとにテーマを定め、文化芸術とそれをとりまく環境を、より多くの人に理解していただくことを目指しています。
北イタリアを拠点に活動する安田氏の作品は、美術館のみならず、丸の内、東京ミッドタウンといった都市開発プロジェクトでも高い評価を得ています。美術館や企画展プロデュースなど美術分野で活躍する鈴木氏とともに、安田氏が作品に込めている“思い”を語っていただきます。
レクチャーに先立ち、安田氏の作品が展示されたアルテピアッツァ美唄(北海道)について、ケース教材を用いて紹介します
Date
2009年5月9日(土) 13:30-16:00(13:00開場)
Venue
三田キャンパス 西校舎 517番教室
Audience
港区内に在住・在勤・在学の方(定員300名)
ただし、慶應義塾の学生・生徒・教職員は、三田キャンパス以外でも可。
Cost
無料
Enquiries and bookings
港区地域振興課文化協働推進係
〒105-8511 東京都港区芝公園1-5-25 Tel: 03-3578-2111 内線2343
(一時保育を希望の方は、電話で4月24日(金)までに地域振興課へお申込みください。
Lecture[アート・マネジメント講座2009]
Date
2009年5月9日(土) 13:30-16:00(13:00開場)
Venue
慶應義塾大学三田キャンパス 西校舎 517番教室
(港区三田2-15-45 JR田町駅・都営地下鉄三田駅から徒歩8分)
Audience
港区内に在住・在勤・在学の方(定員300名)
ただし、慶應義塾の学生・生徒・教職員は、三田キャンパス以外でも可。
Cost
無料
Booking
事前申し込み不要
Lecturer/Performer
講師:平田雅(NPO法人アルテピアッツァびばい 会員)
講演:安田侃(彫刻家)
モデレーター:鈴木隆敏(慶應義塾大学大学院アート・マネジメント分野講師/元彫刻の森美術館館長)
Timetable
レクチャー「アルテピアッツァ美唄:新たな大地を育む」
講師:平田雅(NPO法人アルテピアッツァびばい 会員)
講演「時に触れる」
安田侃(彫刻家)
モデレーター:鈴木隆敏(慶應義塾大学大学院アート・マネジメント分野講師/元彫刻の森美術館館長)
※ レクチャー開始前に、今後募集予定の「ワークショップ」(各10回程度)の説明と、申込用紙・関連資料を配布します。
Enquiries and bookings
港区地域振興課文化協働推進係
〒105-8511 東京都港区芝公園1-5-25 Tel: 03-3578-2111 内線2343
(一時保育を希望の方は、電話で4月24日(金)までに地域振興課へお申込みください。
Organiser(s)
主催:港区
共催:慶應義塾大学アート・センター
What's on
- SHOW-CASE PROJECT Extra-1 Motohiro Tomii: The Presence of Objects and Matters
- 舞踏家・上杉満代による舞踏ワークショップ「呼吸を遊び 体と遊び 床を踏む!」
- Correspondences and Hyōryūshi [Drifting-poetry]
- インクルーシヴ・プログラム 「きょうの料理」でめぐる100年!ツアー
- Papier Plié 02: Correspondences between Shuzo Takiguchi and Shusaku Arakawa/Madeline Gins — Margin and Blank
- ラーニング・ワークショップ「放送博物館」で考えるーアナログ技術のこれまで・これから