アート・マネジメント実践講座(ワークショップ)
港区は、慶應義塾大学アート・センターと協働して、文化芸術活動をさかんにするため、作品の「創り手」と鑑賞する「受け手」をつなぐアート・マネジメント担当者を養成する講座を開催します。 より多くの人が文化芸術にふれるために必要とされる企画や運営に関する基礎知識などを学びます。
入門編修了者のなかから希望者を選抜し、アート・センターが開催する事業(展示会を予定)の運営に参加、事業実施の方法や実際を、アート・センターのスタッフとともに学びます。
このワークショップ参加者は、将来港区が設置を予定している文化芸術サポーターに登録、区内で展開する事業の運営に加わることができます。ワークショップのみの受講はできません。
Date
10月21日、11月11日、12月9日、2月2日、2月10日、2月24日
Venue
三田キャンパスほか
Audience
Enquiries and bookings
Date
10月21日、11月11日、12月9日、2月2日、2月10日、2月24日
Venue
三田キャンパスほか
Audience
Timetable
日付 | 時間 | 場所 | 内容 | |
2006年 | ||||
第1回 | 10/21(土) | 10:00~12:00 | 慶應義塾大学 三田キャンパス | 展示スペースについて |
第2回 | 11/11(土) | 13:00~15:30 | 港区内 | ギャラリー見学 |
第3回 | 12/9(土) | 10:00~12:00 | 慶應義塾大学 三田キャンパス | 展覧会見学と検討 |
2007年 | ||||
第4回 | 2/2(金)・3(土) | 13:00~15:00 | 慶應義塾大学 三田キャンパス | 版画展準備見学 |
2/4(日)~10(土) | 10:00~17:00 | 慶應義塾大学 三田キャンパス | 展覧会 | |
第5回 | 2/24(土) | 15:00~17:30 | 慶應義塾大学 三田キャンパス | 作品解説とまとめ |
- 毎回、課題があります。
- 参加レポートを参加者で分担して作成します。(1回につき数人で分担し,各回のワークショップについてレポートし、5回が終了した後報告レポートとしてまとめる。各回の課題とは別です。)
- スケジュールは予告なく変更する場合があります。
Enquiries and bookings
Organiser(s)
What's on
- SHOW-CASE PROJECT Extra-1 Motohiro Tomii: The Presence of Objects and Matters
- Introduction to Art Archive XXVII: Correspondence-Poetry or Letters and Affects—Shuzo Takiguchi and Shusaku Arakawa/Madeline Gins
- Correspondences and Hyōryūshi [Drifting-poetry]
- ラーニング・ワークショップ「放送博物館」で考えるーアナログ技術のこれまで・これから
- Ambarvalia XIV Junzaburo and the Fukuiku: A Fresh Look at Modernism and Its Impact
- The 39th Anniversary of Hijikata Tatsumi’s Death: Talking together about Hijikata Tatsumi