Collection
アーカイヴの所蔵資料としては、大きく分けて、一次資料と二次資料があります。それぞれの資料は、次のような資料項目として分類することができます。
一次資料の多くは、土方巽記念アスベスト館(土方巽記念資料館)からアーカイヴに寄託されたもので、アーカイヴにおいて、整理し保存しています。残念ながら、すべての資料を見ていただくことはできません。実物を見ていただけるものは限られていますが、コピーやパソコンのモニター上で閲覧できます。
二次資料は、主に書籍、雑誌、カタログ類となります。アスベスト館より寄託されたもののほか、アーカイヴで収集した書籍、雑誌などの資料、アーカイヴで行ったインタビュー記録、アーカイヴで撮影した映像、などを公開しています。
これらは現在、アート・センターに来所していただくことで閲覧が可能となります。
What's on
- SHOW-CASE PROJECT Extra-2 Motohiro Tomii Conditions of Contact
- Introduction to Art Archive XXVIII: The 40th Anniversary of Hijikata Tatsumi’s Death
- 舞踏家・小林嵯峨による舞踏ワークショップ「こころ」
- Keio University Mita Campus Architecture Open Day
- Papier Plié 02: Correspondences between Shuzo Takiguchi and Shusaku Arakawa/Madeline Gins — Margin and Blank
- Papier Plié 03: The Fifth Season ̶ Shuzo Takiguchi and Joan Miró